さしすせそうみのごちそうさまレシピ

いかと里芋の煮物

いかと里芋の煮物

創味のつゆ

この商品を使っています

創味のつゆ

商品の詳細を見る

材料 (4人前)

里芋 400g
するめいか 2杯
きぬさや 適量
【煮汁】
創味のつゆ 大さじ3 (45ml)
みりん 大さじ2
350ml
調理時間
50分
カロリー
140kcal(1人前)

作り方

  1. 里芋は六面むきにして食べやすい大きさに切り、水から茹でてぬめりがでたらざるにあげて水洗いし、もう一度水から柔らかくなるまで茹でる。
  2. いかは足をはずして水洗いし、胴は1cm幅の輪切りに、足はわた、目、口を取って2~3本ずつに切り分け、足先を切りそろえる。
  3. 鍋に【煮汁】を煮立てていかを加え、一煮立ちさせたら取り出す。
  4. 里芋を加え、10~15分煮て③のいかを戻し、2~3分煮る。

おばあちゃんの知恵袋

「きれいにおいしく仕上げるコツ」
いかと里芋を長時間一緒に炊くと、いかの赤い色が里芋にうつってしまうのでご注意を。
甘さ控えめのレシピになっています。みりん・砂糖などを加えてお好みの味に仕上げて下さい。

レシピをさがす

フリーワードでさがす

料理の種類からさがす