さしすせそうみのごちそうさまレシピ

うなぎご飯

うなぎご飯

創味のつゆ

この商品を使っています

創味のつゆ

商品の詳細を見る

材料 (4人前)

3カップ
3カップ
うなぎの蒲焼 中1尾
刻みねぎ 適宜
粉サンショ 適量
創味のつゆ 70ml
調理時間
50分
カロリー
620kcal(1人前)

作り方

  1. 米は30分以上吸水させる。
  2. うなぎの蒲焼は1.5cm幅程度に切る。
  3. ①と創味のつゆ、水を釜に入れ、②のうなぎをのせて炊き上げる。
  4. 蒸らしてから器に盛り付け、刻みねぎ、粉サンショを散らす。
  5.   ※お好みでごぼうや人参を入れてもおいしくいただけます。

おばあちゃんの知恵袋

「ラクラク炊き込みご飯」
うなぎを一緒に炊き込むことでご飯により一層うなぎの旨味、風味が染み込みます。
鰻重とはひと味違ったおいしさを楽しんでいただけます。

レシピをさがす

フリーワードでさがす

料理の種類からさがす