さしすせそうみのごちそうさまレシピ

なすそうめん

なすそうめん

創味のつゆ あまくち

この商品を使っています

創味のつゆ あまくち

商品の詳細を見る

材料 (2人前)

なす 3本
そうめん 3束
おろし生姜 適量
大葉 2枚
創味のつゆ あまくち 大さじ6 (90ml)
270ml
調理時間
20分
カロリー
220kcal(1人前)

作り方

  1. なすは斜めの半月に切り、水につけてアクを抜く。
  2. 鍋に①と創味のつゆ あまくち、水を入れて火にかけ、なすに火が通ったら、火を止めて冷ます。
  3. 茹でたそうめんを冷水で冷した後、器に盛り、②のなすを入れ、煮汁をかける。
  4. お好みで、おろし生姜、大葉を添える。

おばあちゃんの知恵袋

つゆと茹でたなす、そして生姜の相性はバッチリで、食欲のでない夏場に最適です。大葉の替わりにねぎを散らしていただいてもおいしくいただけます。

レシピをさがす

フリーワードでさがす

料理の種類からさがす