さしすせそうみのごちそうさまレシピ

ぶりの竜田揚げと根菜のおろしぽん酢あんかけ

ぶりの竜田揚げと根菜のおろしぽん酢あんかけ

創味のぽん酢

材料 (2人前)

ぶり(切り身)2切れ
れんこん150g
さつまいも150g
もみじおろしぽん酢適量
150ml
片栗粉大さじ1
塩、酢、片栗粉、揚げ油、三つ葉各適量
調理時間
20分
カロリー
434kcal(1人前)

作り方

  1. ぶりは塩を薄く振って5分ほどおき、軽く水気を拭き取る。れんこんは1㎝厚さに切って酢水に5分ほどさらし、水気を拭いて片栗粉を薄くまぶす。さつまいもは同じ厚さに切って5分ほど水にさらす。
  2. 鍋に揚げ油を入れ、水を軽く切ったさつまいもを入れてから中火にかけ、170℃に熱する。さつまいもの表面が薄くきつね色になり、串がすっと通るようになったら取り出し、れんこんは、2~3分揚げて油をきる。
  3. ぶりは表面に片栗粉(大さじ1/2)をまぶして同じ揚げ油で3分ほど揚げ、表面がきつね色になりカリっとしたら取り出し、油をきる。
  4. 鍋にもみじおろしぽん酢と分量の水、片栗粉(大さじ1/2)を入れて混ぜてから、中火にかけ、混ぜながらほどよいとろみがつくまで火を通す。器にぶりと野菜を盛り、あんをかけ、三つ葉を添える。

レシピをさがす

フリーワードでさがす

料理の種類からさがす