さしすせそうみのごちそうさまレシピ

カレイの煮付け

カレイの煮付け

すき焼のたれ

この商品を使っています

すき焼のたれ

商品の詳細を見る

材料 (2人前)

カレイ2切れ (200g)
生姜適量
ししとう3本 (10g)
白ねぎ1/2本 (50g)
【だし】
創味すき焼きのたれ120ml
180ml
調理時間
25分
カロリー
150kcal(1人前)

作り方

  1. カレイに隠し包丁を入れておく。生姜は薄切りにし、白ねぎは白髪ねぎを作り、残りは4~5cmの長さに切っておく。
  2. 鍋に分量の創味すき焼のたれと水を入れて火にかける。
  3. 沸騰したら生姜とカレイを入れ、落しフタをして10分程弱火で煮込む。
  4. 落しフタをとり、ししとうと白ねぎを一緒に加え、煮汁をお玉でカレイにかけながら6~7分煮込む。
  5. 器にカレイとししとう、白ねぎを盛り、白髪ねぎを添える。

レシピをさがす

フリーワードでさがす

料理の種類からさがす