さしすせそうみのごちそうさまレシピ
ステーキときのこのおろしぽん酢ソース
材料 (2人前)
牛ステーキ肉(リブロース等) | 2枚 |
にんにく | 1片 |
きのこ(しめじ、しいたけ等) | 適量 |
ベビーリーフ | 1/2袋 |
ミニトマト | 4個 |
もみじおろしぽん酢 | 大さじ4 |
サラダ油 | 大さじ1 |
バター | 10g |
塩、こしょう | 少々 |
-
- 20分
-
- 1091kcal(1人前)

- 牛肉は焼く1時間前に冷蔵庫から出し、常温に戻し、塩、こしょうをふる。
- しいたけは軸をとって半分に切り、本しめじは石づきを落として縦半分に切る。フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を熱し、きのこを焼く。2~3分焼いて焼き色がついたら塩、こしょうをふって取り出す。
- フライパンにサラダ油(大さじ1/2)とにんにくのスライスを入れて中火にかけ、油が温まってきたら弱火にし、薄いきつね色がついたら取り出す。中火にしてお好みの加減でステーキを焼き、一旦取り出し、フライパンに残った肉汁にもみじおろしぽん酢とバターを入れ、肉の旨みをこそげながら混ぜる。
- ③の牛肉を切り分けて器に盛り、ソースをかけてにんにくを散らし、きのことベビーリーフ、ミニトマトを添える。