さしすせそうみのごちそうさまレシピ

炊き込みご飯(京の和風だし)

炊き込みご飯(京の和風だし)

京の和風だし

この商品を使っています

京の和風だし

商品の詳細を見る

材料 (4人前)

3カップ
3カップ
鶏肉 80g
油あげ 1/2枚
にんじん 1/3本
ごぼう 1/3本
しいたけ 4枚
創味 京の和風だし 大さじ4 (60ml)
調理時間
55分
カロリー
490kcal(1人前)

作り方

    • 米は30分以上吸水させる。
    • 鶏肉は1.5cm角程度に切り、油ぬきした油揚げ、にんじん、しいたけは千切り、ごぼうはささがきにして水にさらす。
    • 創味京の和風だし、水を炊飯器に入れ、②を上に散して炊く。

おばあちゃんの知恵袋

「話題の発芽玄米を使って」
血圧降下作用のある「ギャバ(γ-アミノ酪酸)」が豊富に含まれている発芽玄米なら 白米に混ぜて炊けるから簡単。かつヘルシー。
玄米:白米=1:2が食べやすい割合です

レシピをさがす

フリーワードでさがす

料理の種類からさがす